MENU

心と体はつながっている

老化・エイジング

  1. HOME
  2. お肌・皮膚の働き
  3. 老化・エイジング
2017年4月10日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 love again 老化・エイジング

髪への紫外線の影響について

髪は見た目を大きく左右する肌と同じぐらい大切なパーツです ですが、お顔ばかりでおろそかになっていませんか? 一番高い位置にある頭皮や髪こそ、強烈な紫外線を浴びています そして髪の毛は性質上、紫外線を吸収しやすいという性質 […]

2016年11月16日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 love again 未分類

ルイボスティー『奇跡のお茶』

ルイボスティーって? 最近では知名度も高くなってきた『不老長寿のお茶』 とも言われています。 ルイボスティーは南アフリカのセダルパーク山脈などごく一部 の山脈にしか自生しない針葉樹で作られたお茶です 朝晩の気温差が30度 […]

2016年3月16日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 love again お肌・皮膚の働き

肌のエイジング対策

肌年齢の決め手は?! 肌年齢 = キメ・透明度・水分量・皮脂量による これは、エステに行かれたことある方は、わかると思います!エステのメニューは1〜8までをきちんと意識し組まれていることが多いです。 肌のエイジング対策 […]

2016年3月15日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 love again お肌・皮膚の働き

表情筋と老化現象の関係

老化に打ち勝つカギは・・・ バストアップにはなんと!!首筋の筋肉(広頚筋)をストレッチすべし。マドンナしかり、老いに対抗できるのは筋肉!!化粧品に頼るもいいけれど、自分の悩みの箇所を見つけて、表情筋を動かしてみるのもいい […]

2016年3月14日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 love again お肌・皮膚の働き

皮膚の老化現象の促進

皮膚の老化現象 1、NMFの製造能力の低下 2、皮膚分泌機能(汗•皮脂)低下 →光沢を失い乾燥と角化が進行 3、キメが粗くなり、皮溝、毛溝が目立つ 4、リンパ液や表皮の細胞自体の数が減り、表皮全体が薄く   なる。 5、 […]

2016年3月14日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 love again ストレス

アンチエイジングのヒント

アンチエイジング 加齢は平等、老化は十人十色。 アンチエイジングとは…加齢(老化)に退行・抵抗する 老化現象には、かなりの個人差があるように感じています。 人は無意識に、下記の内容を分析し年齢を判断しています。(判断され […]

2016年3月2日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 love again お肌・皮膚の働き

肌質の見分け方

肌質と肌荒れは別問題の可能性もあるってことです 大事なこと!!的確なカウンセリングと診断を!! 今までの記事を読んでいただくと、わかるように肌トラブルには様々な要因があります。脂性肌だからニキビとはあまりに短絡的です!! […]

2016年3月2日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 love again お肌・皮膚の働き

美しい肌の条件 うなはだけつ

美しい肌になりたい、なるためには? スキンケアばかり意識してませんか? お肌は内臓の鏡と言われています。皮膚表面だけケアしていても難しいかもしれません。大腸のケア(噂の大腸フローラを増やしたり)色んな角度から見てみると、 […]

最近の投稿

ホメオスタシス

2016年2月10日

脂肪

2019年7月3日

シャンプー剤の成分と役目

2017年8月22日

髪への紫外線の影響について

2017年4月10日

葛根湯

2016年12月14日

ルイボスティー『奇跡のお茶』

2016年11月16日

水毒の症状

2016年9月27日

東洋医学と西洋医学の違い

2016年9月9日

東洋医学

2016年8月24日

肥満とは・・・

2016年7月11日

運動で体脂肪を増えにくくする

2016年7月4日

カテゴリー

  • お肌・皮膚の働き
    • しみ
    • しわ
    • ニキビ
    • 敏感肌
    • 老化・エイジング
  • ストレス
  • ホルモン
  • メッセージ
  • 体脂肪が高くなる原因
    • 摂食パターン異常
    • 肥満
    • 過食の原因
  • 心と体
    • エステティック
      • ダイエット
  • 未分類
  • 東洋医学
    • 漢方薬
  • 脂肪
  • 身体の働き
    • 人体解剖学
    • 筋肉
    • 自律神経
  • 髪の毛

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • お肌・皮膚の働き
  • しみ
  • しわ
  • エステティック
  • ストレス
  • ダイエット
  • ニキビ
  • ホルモン
  • メッセージ
  • 人体解剖学
  • 体脂肪が高くなる原因
  • 心と体
  • 摂食パターン異常
  • 敏感肌
  • 未分類
  • 東洋医学
  • 漢方薬
  • 筋肉
  • 老化・エイジング
  • 肥満
  • 脂肪
  • 自律神経
  • 身体の働き
  • 過食の原因
  • 髪の毛

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

Copyright © 心と体はつながっている All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.